ボール当てキャッチボール
	2021/04/12
	自宅で親子・兄弟とできるコーディネーショントレーニングをご紹介します。 
 
【ボール当てキャッチボール】 
必要人数:2人~ 
要素:定位能力、識別能力、リズム能力、変換能力
道具:ボール2つ
 
〈ルール〉 
2m程間隔をとり、二人組で向かい合います。
ボールを1球ずつ手で持ち、同時に投げて相手の投げたボールとぶつけてキャッチしましょう。
10回連続でやってみましょう!
 
〈注意〉 
相手とのタイミングや力加減が重要となります。
キャッチできなければ失敗です。
回数と距離は能力に応じて設定しましょう。
 
 
是非チャレンジしてみて下さい!! 
 
 
 
EFIフットボールアカデミーでは、サッカー教室(サッカースクール)や訪問型の個別指導(訪問指導)を行っています。 
どちらも体験を行うことができます。 
習い事やサッカーの家庭教師等をお探しの方は是非ご連絡ください。 
主な対応地域は、寝屋川市、守口市、枚方市、大東市、四条畷市、門真市、吹田市となりますが他の地域にお住まいの方もご相談ください。